top of page
m03_img00.jpg

一般歯科

虫歯治療

m07_img02.jpg

当院では、「健康な歯をなるべく削らない」考えをもとに治療にあたります。

歯はできるだけ削らない方が長持ちするためです。


虫歯は、小さなうちに発見できると簡単な治療で済みますが、大きくなったり痛みだしてからだと治療も複雑になり、回数もかかります。

そうならないためにも、定期健診は大切です。虫歯治療の際もまずは歯のクリーニングを行い、キレイになってから行います。

虫歯の進行

C0

0167001001.jpg

C1

0167001002.png

C2

0167001003.png

C3

0167001004.png

C4

0167001005.png

【症状】

健康的な歯です。

【症状】

痛みはありません。

【症状】

冷たい飲み物や食べ物がしみることがあります。

【症状】

虫歯が神経に達しています。
ズキズキと痛みが出て、冷たいものだけでなく、温かいものでも痛みを感じます。

【症状】

歯の根だけが残っている状態です。
歯ぐきが膿んで腫れていたりほっぺたが腫れることもあります。

【治療法】

【治療法】

歯を削らず、樹脂などで埋めます。

【治療法】

虫歯部分を少し削り、詰め物を詰めます。

【治療法】

神経の処置が必要となります。
虫歯の箇所と神経を取り除き、数回消毒した上で、薬を詰めます。その後、金属やセラミックスなどを被せます。

【治療法】

この状態の場合は、ほとんどが抜歯になる可能性があります。
歯は、一度削ると元の歯に戻ることはありません。
そのため当院では、歯を削る量を最小限に抑え、今ある歯をできる限り残すよう治療を行います。

歯周病治療

成人の8割が罹患していると言われる歯周病ですが、歯を失う大きな原因でもあります。もちろん中高年だけでなく遺伝や環境によっては、20代であっても進行することがあります。


まずは患者さまにご自身の歯の状態を知ってもらい、クリーニングから始めます。それから歯科衛生士による歯周基本治療を段階的に行います。

歯周病はいったん治まっても再発しやすい病気なので、上手に付き合っていく必要もあります。少しでも長くご自身の歯を守るためには、毎日のセルフケアと定期的なメインテナンスが重要なのです。
 

m03_img02.jpg

歯周病の進行

G 歯肉炎

0367011202.png

P1 軽度歯周病

0367011203.png

歯茎が炎症している状態です。

歯周ポケットが3mm程度になります。

P2 中度歯周病

0367011204.png

歯周ポケットも4~5mmと深くなります。

P3 重度歯周病

0367011205.png

歯周ポケットが6mm以上となり、歯がグラグラと揺れ始めます。

歯周病治療

shishubyouchiryou.png
bottom of page